12月のことりダイアリー
木枯らしが吹きすさぶこの頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。吹きすさぶ北風が肌に痛く感じる季節となりました。クリスマスが終わるといよいよ年の瀬を迎えたと感じる今日この頃ですね^^
今月も園での活動記録をご紹介させて頂きます!
《今月の壁画&工作》
今月の壁画テーマは、「メリークリスマス!!」
12月の代名詞とも言えるイベントにちなんだ壁画を子どもたちと一緒に作りました♪
先月の木の枝を使った壁画が好評だったので、今月の材料にも木の枝を使ってみました☻木の枝に毛糸を巻いて、その上にいろいろな飾りをつけて出来上がり☆彡
今月も色々な楽しいプログラムを取り入れたことり園☆
子どもたちの様子を写真とともにお伝えさせて頂きます。
«ことり菜園»
今月の第二ことり園では、ラディッシュが収穫時になりました!
初めてラディッシュを食べるお友達がいたので、挑戦してみました♪
ちょっと硬かったカナ??💦😅
採れたてのラディッシュを使って、職員が作ったサラダを子どもたちはペロリ☆彡
子どもたちが植物に興味を持つことに成長を感じ、植物のようにすくすく育ってくれることを願っています^^
«習字プログラム»
今年の習字納めとして、12月に連想するものを書いてみました。
小学生で「鰤」の文字を書けることにとても驚きました😲
☆工作プログラム☆
«お絵かきプログラム»
第一ことり園ではお絵かきプログラムをしました。
今回はテーマを決めず、色々なものを描いて筆や紙の感触を楽しんでいました!
«オリジナルツリー作り»
壁画とは別に、世界で一つだけのオリジナルツリーも作りました♪
松ぼっくりをベースにいろいろな飾りつけを子どもたちが行い、子どもたちが納得のいく作品が出来上がりました^^
その他のプログラムも少しですが、ご紹介させて頂きます♪
«音楽プログラム»
«お散歩プログラム»
«クリスマス会»
このプログラムの前は、準備や何やらで大忙し!子どもたちが来る前に、ケーキを作って………みんな揃ったら、いただきます^^
記念にサンタ帽子をかぶって、はいチーズ☆彡
今年のクリスマス会も大盛り上がりの一日となりました……♪
«ことりマーケット»
今回が初めてのことりマーケット開催にも関わらず、たくさんの来場者の方々が来てくださって本当に有難う御座いました。
ことりマーケットに来て頂いた方と交流を深めることによって、よこはまことり園が近隣の方々に支えて頂いてることを、改めて実感する日々でした。
今回は大盛況にて終わりましたが、これからも近隣の方々と交流を深められるような催しを企画させて頂きますので、今後ともよこはまことり園をよろしくお願い致します。
1月も寒さが厳しくなり、来年は関東でも雪が見られるのではないでしょうか。
その時には雪合戦や雪だるまづくりを子どもたちと一緒にできる日を心待ちにしています^^
そして、当園では新規入園希望の方へ向けた見学を行っております。ぜひ興味のある方がいらっしゃいましたら、いつでもお電話にてご相談ください!
1月のことり園もどうぞよろしくお願いいたします。
ページトップへ
-
045-532-3514
受付時間 10:00〜16:30
(祝祭日・木曜を除く)
-
045-507-8152
受付時間 10:00〜16:30
(祝祭日・木曜を除く)
-
045-507-8152
受付時間 10:00〜16:30
(祝祭日・木曜を除く)