よこはまことり園の支援

よこはまことり園では、養護学校・支援級等の放課後または長期休業日に、学校や自宅以外にも学べる場所の提供を行っております。生活能力の向上のための必要な支援や、社会との交流を図ることができるよう、お子様の身体及び精神状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導及び支援を行っていきます。
外部から専門講師を招き、音楽療法や造形教室プログラムにグループで参加したり、また緑区という地域性を生かし、近隣公園のプレイパーク参加など野外での活動を積極的に行います。
年1回は、よこはまことり園と第二よこはまことり園の合同バザーを行い、地域住民の方々にことり園の活動を理解してもらうよう努めようと考えております。

施設情報

アクセス

〒226-0015
神奈川県横浜市緑区三保町1803-1
フレンズ中山101
(三保町内科・循環器クリニック隣)
TEL : 045-532-3514

電車の場合

  • ・JR横浜線「中山駅」
    横浜市営バス23系統 新治町バス停より徒歩4分
  • ・JR横浜線「十日市場駅」
    横浜市営バス23系統 三保中央行き 
    三保小学校入口バス停より徒歩1分

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

定員

  10人

開園時間

【月曜日〜金曜日】
学校終了時から送迎の方は18:00まで
お迎えの方は18:30まで

【土曜日、祝祭日】
お迎えの方は17:00まで

対象園児

  • ・横浜市緑区在住の小学1年生から高校3年生までの障害者手帳・受給者証をお持ちのお子様は受け入れが可能です。
  • ・医療ケアのあるお子様も受け入れが可能です。
  • ・緑区以外にお住いの方も、当園までお迎えに来ていただける方のみ受け入れ可能です。ご相談ください。

※受給者証をお持ちでない方は、担当区役所へお問い合わせください。

送迎について

緑区在住の方であれば基本的に送迎がございます。

※緑区在住以外の方は申し訳ありませんが、当園へお迎えに来てくださる方のみ、受け入れが可能です。面談時にご相談ください。

ページトップへ

活動内容

音楽療法

音楽療法には精神的な安定、自発性・活動性の促進、身体の運動性の向上、表情や感情の表出、コミュニケーションの支援、脳の活性化、リラクゼーションなどの効果があげられます。
ことり園では外部から講師を招き、ピアノに合わせて歌う、トライアングルや太鼓などの楽器を鳴らす、音を聞いて身体を動かすなど、グループでプログラムを行っています。また、順番を守る、お友達と一緒に演奏するなど、グループレッスンならではの成功体験や自己表現を通して心身の発達を支援します。

造形教室

造形教室は自由に絵を描く、オブジェを作るといった創作活動そのものを楽しむプロセスを通して、心の解放や意欲の向上、手指の機能訓練、脳の活性化、コミュニケーション能力の向上を目指します。外部講師をお招きし、グループでプログラムを行っています。絵の具や段ボール、シール、粘土等の様々なツールを使って、季節のテーマに沿って子どもたちは自由に創作を楽しんでいます。

レクリエーション

ことり園では毎週様々なレクリエーションプログラムを行っています。

趣味・創作活動
手芸(毛糸など)、折り紙、ぬりえ、切り絵、読み聞かせなど
体を動かす活動
ドッジボール、お散歩、ラジオ体操、ダンス、ボウリング、タオル投げなど
レクリエーション
各種ゲーム、カラオケ、カードゲーム(トランプ、百人一首)など
その他
ハロウィンやクリスマスなどの季節行事

主な年間スケジュール

9月23日ことりフェス
10月ハロウィンパーティー
12月クリスマス会

ページトップへ

入園のご案内

入園の流れ

まずは、「よこはまことり園」TEL : 045-532-3514 へお電話にてお問い合わせください。
お子様とご一緒に面談し、利用希望曜日・送迎の有無等をお伺いいたします。
※受給者証をすでにお持ちの方は、面談の際に確認させていただきます。

ご利用料金

放課後等デイサービス事業の法定利用料金に準じます。
負担金上限(世帯収入により異なります)利用料金は口座振替となります。

ページトップへ

よこはまことり園
045-532-3514

受付時間 10:00〜16:30

(祝祭日・木曜を除く)